• DNDi_Logo_No-Tagline_Full Colour
  • 私たちについて
    • DNDiについて
    • DNDi Japanについて
    • DNDi 沿革
  • 私たちの活動
    • 研究開発
    • アドボカシー
  • 活動を支援する
    • パートナーとして
    • ドナーとして
  • ニュース/資料/動画
    • お知らせ・プレスリリース
    • 出版物・レポート
    • 動画
  • 寄付する(英語)
  • Japan
    • DNDi International
    • DNDi Latin America
    • DNDi North America
  • DNDi_Logo_No-Tagline_Full Colour
  • 私たちについて
    • DNDiについて
    • DNDi Japanについて
    • DNDi 沿革
  • 私たちの活動
    • 研究開発
    • アドボカシー
  • 活動を支援する
    • パートナーとして
    • ドナーとして
  • ニュース/資料/動画
    • お知らせ・プレスリリース
    • 出版物・レポート
    • 動画
  • 寄付する(英語)
  • Japan
    • DNDi International
    • DNDi Latin America
    • DNDi North America
ホーム > プレスリリース > シャーガス病研究に対するGHIT Fundからの継続支援の決定

シャーガス病研究に対するGHIT Fundからの継続支援の決定

  • 2020/4/22

 

公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金 (GHIT Fund) は、第一三共株式会社およびDNDi によるシャーガス病を対象とした共同プロジェクトに対し、研究初期段階でのこれまでの支援に続き、次段階への継続的な資金提供を発表しました。

本プロジェクトでは、GHIT Fund の支援によるこれまでのスクリーニングから見出された有望な化合物シリーズのリード最適化を経て、シャーガス病で苦しむ人々に対し、全く新しい、経口で安全で有効な治療を提供することを目指しています。

2年にわたる4億3,185万円 (約358万ユーロ) の新たな支援により、シャーガス病に対する一つの最適化されたリード化合物を特定することを目的としています。

GHIT Fund は、シャーガス病に加え、内臓リーシュマニア症、皮膚リーシュマニア症、マイセトーマを含むDNDi の顧みられない病気を対象とした研究開発プロジェクトを、2013年より支援しています。また、DNDi の「顧みられない熱帯病 (NTD) 創薬ブースター」のような革新的な研究メカニズムに対しても資金を提供しています。

 

共同研究チーム

 

シャーガス病について
シャーガス病はアメリカトリパノソーマ症としても知られ、クルーズトリパノソーマという原虫の感染により引き起こされる、死に至る可能性のある病気です。シャーガス病の流行が見られるラテンアメリカの国々を中心に、世界中で約6~7百万もの人々が感染していると推計されています。

現在、利用可能な治療は40年以上前に開発されたもので、急性期には良好な有効性を示すものの、長期にわたる投与が必要であり、著しい副作用を起こす懸念もあります。既存の治療はいずれも妊婦に対する安全性が低く、重要な満たされない医療ニーズ (アンメット・メディカル・ニーズ) となっています。本プロジェクトではこれらの課題に取り組みます。

 

参考情報
• GHIT Fund プレスリリース
• 第一三共 CSR活動だより

以上

————————————————————————

<報道関係問い合わせ先>
特定非営利活動法人DNDi Japan
中谷 香
Tel: 03 6258 0303
knakatani@dndi.org

新着情報

Loading...
プレスリリース
  • 2025/8/22
DNDi、アフリカの顧みられない病気に対する新規治療薬の開発により第5回野口英世アフリカ賞(医療活動分野)を受賞
お知らせ
  • 2025/7/08
アフリカ睡眠病に挑む医師の希望の飲み薬
プレスリリース
  • 2025/4/25
第5回野口英世アフリカ賞(医療活動分野)受賞
プレスリリース
  • 2025/4/23
シャーガス病を対象とした国内3大学との新薬候補化合物探索プロジェクトに対する GHIT Fundからの資金支援が決定
プレスリリース
  • 2025/4/22
特定非営利活動法人DNDi Japan (ディーエヌディーアイ ジャパン) 新事務局代表に 井本大介が就任しました
プレスリリース
  • 2025/3/18
GHIT Fundによるシャーガス病を対象とした塩野義製薬との新薬候補化合物探索プロジェクトへの支援を歓迎
プレスリリース
  • 2025/1/30
デング熱およびジカ熱を対象としたエーザイとの新規プロジェクトへのGHIT Fundによる支援を歓迎
プレスリリース
  • 2025/1/22
DNDi・目黒寄生虫館共催 世界顧みられない熱帯病の日(1月30日)特別写真展開催
すべて表示

顧みられない病気で苦しむ患者さんに治療薬を

DNDiはこれまでに12種類の治療薬・治療法を開発し、何百万人もの命を救いました。

目標は、設立25年までに25種類の新たな治療薬・治療法を患者さんに届けること。

その達成にはあなたの力が必要です。ご支援のほどよろしくお願いいたします。

寄付をする
Linkedin-in Instagram Twitter Facebook-f Youtube

私たちは「顧みられない病気」で苦しむ人びとのために、安全で有効かつ入手可能な価格の治療薬・治療法を開発する非営利の研究開発組織です。

Get in touch

  • お問い合わせ

Support us

  • 寄付をする(英語)
  • ニュースレターを申し込む

Work with us

  • 人材募集
  • 利用規約
  • 利用規定
  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー

  • DNDiの利用規約の対象となる画像、映画、商標を除き、このサイトのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ(表示 - 非営利 - 継承3.0スイス)ライセンスの下で提供されています。