Skip to content
DNDi Logo
  • DNDi INTERNATIONAL
  • DNDi LATIN AMERICA
  • DNDi NORTH AMERICA
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LinkedIn
  • YouTube
  • RSS
Menu
  • DNDi について
  • DNDi Japanについて
  • 疾患
  • 治療法
  • アドボカシー
  • パートナーシップ
  • 寄付/支援
  • プレスリリース / ニュース
  • お知らせ
  • イベント
    • Close
  • Home

プレスリリース / ニュース

エンタシス セラピューティクス (Entasis Therapeutics 以下エンタシス) 社とグローバル抗菌剤研究開発パートナーシップ (Global Antibiotic Research & Development Partnership: GARDP) による薬剤耐性淋菌感染症に対する新たな治療法の開発

[2017年7月6日 ボストン/ジュネーブ]

More

特定非営利活動法人DNDi Japan (ディーエヌディーアイ ジャパン) 新事務局代表に井本大介が就任しました

[2017年6月19日 スーダン・ハルツーム]

More

マイセトーマ (Mycetoma: 菌腫) のより優れた治療法を目指してスーダンで臨床試験を開始

[2017年6月19日 スーダン・ハルツーム]

More

DNDi の「創薬ブースター」プロジェクトの成果 2016年度 DNDi プロジェクト・オブ・ザ・イヤー受賞 ― DNDi Project of the Year 2016 ―

[2017年6月8日 東京]

More

“顧みられない熱帯病” マイセトーマ (Mycetoma: 菌腫) の臨床試験がスーダンのハルツーム大学菌腫研究センターで開始

[2017年5月26日 東京]

More

DNDiの最高責任者であるベルナール ぺクール医師がジュネーブで開催されたNTD Summit (顧みられない熱帯病サミット) で発言しました

[2017年4月19日 スイス・ジュネーブ]

More

日本薬学会第137年会 (仙台) 一般シンポジウム (2017年3月25日) 「日本発 顧みられない熱帯病 (NTDs) 治療薬におけるパートナーシップの最前線」約200名の参加者により大盛況の下に終了

[2017年4月24日 東京]

More

DNDiの「創薬ブースター」コンソーシアムにメルク社 (ドイツ) が新たに参加

[2017年4月19日 スイス・ジュネーブ]

More

マイセトーマ (真菌性菌腫) の患者さんを紹介したDNDiのフィルムが受賞

[2017年4月11日 東京]

More

顧みられない熱帯病治療薬創製に関する共同研究の進展について

[2017年3月30日 東京]

More

トークセッション「アフリカ・スーダンとマイセトーマ (真菌性菌腫) を患う顧みられない患者さん」開催のご案内

[2017年3月13日 東京]

More

第91回日本感染症学会総会・学術講演会 第65回日本化学療法学会学術集会 合同学会 シンポジウム17におけるDNDiによる基調講演「GARDP : 薬剤耐性と戦う公衆衛生的アプローチ」のご案内

[2017年2月23日 東京]

More

日本薬学会第137年会 (仙台) 一般シンポジウム 「日本発 顧みられない熱帯病治療薬におけるパートナーシップの最前線」開催のご案内

[2016年12月13日 東京]

More

スーダン・ハルツーム大学のアーメド ファハル外科教授が来日 重篤な感染症「マイセトーマ (菌腫)」について講演を行う

[2016年12月8日 東京]

More

ケニア、ナイロビにて無事に閉幕したTICAD6ポストイベントの国際シンポジウム:「感染症研究に根ざす日アフリカ科学技術イノベーション (STI) 協力推進に向けて」(主催:ケニア中央医学研究所-KEMRI、長崎大学) をDNDi は後援しました

[2016年10月11日 東京]

More

DNDiはTICAD 6ポストイベントとして開催される国際シンポジウム:「感染症研究に根ざす日アフリカ科学技術イノベーション (STI) 協力推進に向けて」(主催:ケニア中央医学研究所-KEMRI、長崎大学) を後援します

[2016年9月7日 東京]

More

DNDiとファルコ ファーマシューティカルズ社はマレーシアとタイ政府の支援により低価格のC型肝炎治療薬の臨床試験を行う

[2016年4月13日 国際肝臓学会‐The International Liver Congress 2016、スペイン・バルセロナ]

More

GARD (Global Antibiotic R&D) パートナーシップ発足にあたり資金助成を獲得

[2016年5月24日 ジュネーブ・スイス]

More

第69回世界保健総会 (WHA) においてDNDiは研究開発の資金調達および調整について声明を発表

[2016年5月27日 ジュネーブ・スイス]

More

DNDiと製薬企業によるグローバルコンソーシアム「顧みられない熱帯病 (NTDs) 創薬ブースター」にセルジーン社が参加

[2016年6月15日 サミット・米国ニュージャージー、ジュネーブ・スイス]]

More

Posts navigation

  • ← Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next →

最新情報

  • 新型コロナウイルス (COVID-19) 感染症が重症化する前の患者を対象としたアフリカ最大規模の臨床試験を13カ国で開始
  • DNDi創設者ベルナール・ペクール
    タイ王国プリンスマヒドン賞 (公衆衛生部門)を受賞
  • 皮膚リーシュマニア症新規治療法の第I相臨床試験に対するGHIT Fundの支援

2000年~2011年において、承認された新薬ならびにワクチンのうち、「顧みられない病気」のためのものは、わずか4%に過ぎない。

About DNDi

Drugs for Neglected Diseases initiative (DNDi) is a collaborative, patients’ needs-driven, non-profit drug research and development (R&D) organization that is developing new treatments for neglected patients.

DNDi Worldwide

  • DNDi regional offices
  • DNDi Japan のサイトへはこちらから.
  • DNDi Latin America website
  • DNDi North America website

Connect

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LinkedIn
  • YouTube
  • RSS
  • Events

Newsletter

ニュースレターにご登録ください!購読することで、登録時にご提供いただいた全ての情報は プライバシーポリシー に従って取り扱うことに同意したとみなされます。購読を希望されない場合はいつでも配信を解除できます。
I want to receive
  • 組織概要
  • PRIVACY POLICY
  • TERMS OF USE
  • ACCEPTABLE USE POLICY
  • COOKIE POLICY
  • Except for images, films and trademarks which are subject to DNDi’s Terms of Use, content on this site is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-Share Alike 3.0 Switzerland License
このウェブサイトではサイトの利便性の向上のためにクッキーを利用します。本サイトを引き続き閲覧することで、クッキーの使用に同意したとみなされます。クッキーの設定はご利用中のブラウザでいつでも変更できます。詳細については クッキーポリシー をご一読ください。[閉じる]